忍者ブログ

02 2024/03 1 23 4 5 6 7 8 910 11 12 13 14 15 1617 18 19 20 21 22 2324 25 26 27 28 29 3031 04
RECENT ENTRY
RECENT COMMENT
[05/18 うちのれお]
[03/28 WEB営業のS木]
[01/07 KENリーダー]
[11/11 Oもりみ]
[10/21 ささ兄]

03.27.07:54

「家族サービス」という言葉

父親として気をつけたい言葉

「家族サービス」という言葉

家事や子育てしている父親がつい言ってしまう言葉

「たまに家族サービスしてやらないと」

「家族サービスで温泉にいこう」

「家族サービスで、子育て手伝おう」

やさしいお父さんというイメージがありますが、実のところ

よくない表現なのです

そんな「家族サービス」の言葉に、母親は密かに傷つきます

家事や子育ては母親がするものという意識が感じられるからです

母親が主になることはあっても、時間がある時は協力して当然

だし手伝って当然です

そこに「サービス」という言葉は存在しません

本当にいい父親は、そんな失礼な言葉は使ったりしません

PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

無題

家族サービス…

ホントでございますね。
かなり、「上から」な印象でございます。

昭和臭がプンプン致しますね。
昭和の「父親像」的な お父様は、今でも現存するので
ございましょうか?

奥様は あくまで、家を守っていれば、すべて養ってくれる!みたいな…

奥様にパートさせるなら、家事育児も分担が当然でございますね。

完全に養ってくれるのならば、「家族サービス」と言う言葉を
使ってもいいと思います。

普段、お仕事で稼いできて、家族を養う。
たまのお休み、お家で、休養したいところを、
家族にサービスしてくれる…みたいな…

共働き夫婦のご主人には、使えないはずの
言葉だと存じます。

  • 2014年03月27日木
  • ☆Witch Sao☆
  • 編集

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら