忍者ブログ

02 2024/03 1 23 4 5 6 7 8 910 11 12 13 14 15 1617 18 19 20 21 22 2324 25 26 27 28 29 3031 04
RECENT ENTRY
RECENT COMMENT
[05/18 うちのれお]
[03/28 WEB営業のS木]
[01/07 KENリーダー]
[11/11 Oもりみ]
[10/21 ささ兄]

05.14.08:04

褒めて教育

親が子に対しての教育の一つに

「叱る」という教育のさらに上に「褒める」

というのがあります

叱るのは間違ったときに感情的にならず

正しさを教えること

褒めるのは間違ったときに、よい所をピック

アップして褒め悪いところも直してもらう

方法です

子供が初めてお使いをしたときに、レジで

お釣りをもらい忘れた失敗例です

「怒鳴る」
きちんとお釣りもらってこい!常識だろ!
本当におまえはだめなんだから

「叱る」
おつりをきちんともらわないといけないでしょ
次から気をつけてもらってね

「褒める」
1人で買い物出来て偉かったね
次からお釣りをきちんともらえたら
もっとすごいね

同じ内容なのに、これほどの違いがあります

親としては何気ない言葉でも、受け止める

子供にはまったく印象が変わります

怒鳴ったり叱ったりするのは、親としても

ストレスが貯まりますが、褒めることは

ストレスがたまりません

褒められると嬉しくなって、もっと行動したく

なるのが子供です

子供を褒めて教育もいい方法です



PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

無題

わたくしも子供なので、褒めてもらうタイプじゃないと、
やる気が萎えます。(笑)

叱られるなら、まだしも、怒られた場合、
「何くそ!!!」とは絶対、思いません。
「もう、いいわ。」となるタイプでございます。

自分が、そうなので、子供にも褒める事を心掛けておりますが、
何度言っても、聞き流された日にゃぁ、
4回目には、怒鳴り散らしちゃいます。
仏の顔も3度まで!(笑)

  • 2015年05月14日木
  • ☆ORISA☆
  • 編集

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら