07.20.14:07
[PR]
05.17.19:27
駐車違反
駐車違反した訳ではないですが、
もしも車両に黄色いステッカーがあったら、
①ステッカーは破り捨てて、
警察から郵便で届く納付書(放置違反金)を払う
②最寄りの交番や警察署に出頭する
知り合いの話ですが、
警察に出頭して違反切符を切られたあと
反則金の納付書を渡され、違反点数が2点減点されるようです
そりゃそうでしょ!
と思われるでしょうが(僕もおもいました)
実は2006年6月から、
放置違反金さえ払えば、出頭しなくても
違反切符が切られることなく処理が終わるようになりました
ゴールド免許の人は、ブルー免許にならずにすみますし、
任意保険の掛け金も上がらなくてすみます
知り合いはこの対応に納得いかないと
3度も抗議に行ったと言っていました
まずは違反しないことですが、
違反者優遇である制度であることを
まだまだ知らない人もいるようなので
参考にしてください
もしも車両に黄色いステッカーがあったら、
①ステッカーは破り捨てて、
警察から郵便で届く納付書(放置違反金)を払う
②最寄りの交番や警察署に出頭する
知り合いの話ですが、
警察に出頭して違反切符を切られたあと
反則金の納付書を渡され、違反点数が2点減点されるようです
そりゃそうでしょ!
と思われるでしょうが(僕もおもいました)
実は2006年6月から、
放置違反金さえ払えば、出頭しなくても
違反切符が切られることなく処理が終わるようになりました
ゴールド免許の人は、ブルー免許にならずにすみますし、
任意保険の掛け金も上がらなくてすみます
知り合いはこの対応に納得いかないと
3度も抗議に行ったと言っていました
まずは違反しないことですが、
違反者優遇である制度であることを
まだまだ知らない人もいるようなので
参考にしてください
PR
- トラックバックURLはこちら