07.16.19:56
[PR]
06.23.18:39
右斜め前の営業マン
聞いているつもりはないが、
声の透明さが、わたしの空間を越えて
右の耳から入ってくる
なにやら、当社の価格のほうが高いためか
お客様にその説明しているようだ
おそらくその価格差を埋めるためのメリットを
たとえ話を交えてお客様の懐に断りもなく飛び込んでいく
耳を澄ますと、
車の購入?に例えて話しているようだ
相手の声が聞こえないから、
こっちからしたらナンノコッチャわからないのだが
聞けば聞くほどお客様とのやり取りも心地よくスムーズに感じた
気になり後日聞いてみたら、
車関係のお客様であり、その方が共感しやすいように
車の購入に例えて説明していたようだ
なるほど、共感に共感を重ねていたということか
相手の立場になって対応するという基本中の基本をやっているから
どんな話をしていても、好きな音楽を聞くように気持ちよく耳に入ってくる
いや、耳を傾けたくなるという理由が分かった
これからも聞かせてくれ
共感の神の子、Mっすー
声の透明さが、わたしの空間を越えて
右の耳から入ってくる
なにやら、当社の価格のほうが高いためか
お客様にその説明しているようだ
おそらくその価格差を埋めるためのメリットを
たとえ話を交えてお客様の懐に断りもなく飛び込んでいく
耳を澄ますと、
車の購入?に例えて話しているようだ
相手の声が聞こえないから、
こっちからしたらナンノコッチャわからないのだが
聞けば聞くほどお客様とのやり取りも心地よくスムーズに感じた
気になり後日聞いてみたら、
車関係のお客様であり、その方が共感しやすいように
車の購入に例えて説明していたようだ
なるほど、共感に共感を重ねていたということか
相手の立場になって対応するという基本中の基本をやっているから
どんな話をしていても、好きな音楽を聞くように気持ちよく耳に入ってくる
いや、耳を傾けたくなるという理由が分かった
これからも聞かせてくれ
共感の神の子、Mっすー
PR
私もそれ聞いてました!笑
まっすの電話は耳に入ってきて
会話が気になっています(笑)
- トラックバックURLはこちら