忍者ブログ

08 2024/091 2 3 4 5 6 78 9 10 11 12 13 1415 16 17 18 19 20 2122 23 24 25 26 27 2829 30 10
RECENT ENTRY
RECENT COMMENT
[05/18 うちのれお]
[03/28 WEB営業のS木]
[01/07 KENリーダー]
[11/11 Oもりみ]
[10/21 ささ兄]

09.22.18:23

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 09/22/18:23

05.19.17:28

衣類用語(作務衣と甚平)

サービスメーカーのカタログには「甚平」「と言うところと「作務衣」と言うところがあります。
違いは何でしょうか?

甚平は「甚兵衛羽織」の略で「甚兵衛という名の人が着ていたことから」という起源説もある。
江戸末期に庶民が着た「袖無し羽織(そでなしばおり)」が、
「武家の用いた陣羽織(陣中で鎧・具足の上に着た上着)に形が似ていたことから」
という説のほうが強いとされる。

作務衣は禅宗の僧侶が労働(作務)をする時に着る作業着の事。

メーカーさんに尋ねてみました。
形の違いとしては袖口がすぼまっていない物が「甚平」、すぼまっている物が「作務衣」と分けているらしい。
確かに袖口が狭い方が作業をしやすいですよね。
PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

思い出しました!

高校の時の体育祭!応援の衣装を作りました☆
甚兵衛さんでした・・・

袖のアミアミも手縫い☆
良い思い出です♪

  • 2011年05月19日木
  • 看板娘???
  • 編集

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら