忍者ブログ

06 2025/07 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 08
RECENT ENTRY
RECENT COMMENT
[05/18 うちのれお]
[03/28 WEB営業のS木]
[01/07 KENリーダー]
[11/11 Oもりみ]
[10/21 ささ兄]

07.06.16:51

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 07/06/16:51

09.05.20:23

ボンユニ ベスト2(シャツ・パンツ編)

売上枚数ベスト2
売上金額ベスト2
12206-99
レディースパンツ

もはやここまでくると枚数・売上共にメーカーの目玉に。
                     理由としては履き易く形も良くお値段も手頃というところでしょう。
                       詳しくは⇒
http://food-uniform.shop-pro.jp/?pid=20004925


8月5日のイソップ童話
「笛を吹く漁師」

笛(ふえ)の上手な漁師が、笛とアミを持って海に行きました。
 そして、突き出た岩に座って笛を取り出すと、楽しい曲を吹き始めました。
 魚たちがその曲につられて、水から踊り上がって来るだろうと思ったからです。
 でも、いくら一生懸命吹いてみても、魚は現れません。
 さんざん試した後で、漁師は笛をわきに置くと、今度はアミを取り出してポイッと海に投げ込みました。
 たちまち、魚はたくさんかかりました。
 漁師が岩の上にアミの中の魚を置くと、魚はピチピチと跳ね回っています。
 それを見て、漁師が叫びました。
「いまいましい奴らだ。おれが笛を吹いてやった時は、ちっとも踊らなかったくせに、笛を止めたら踊り出すなんて」

 これは、見当外れなやり方をしているのに、それには気づかず、その失敗を他人のせいにする人に聞かせるお話しです。

おしまい


PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら