07.18.18:35
[PR]
11.28.06:17
だいじょうぶ「幸せの神様」が微笑んでいる
1と9の法則
「愛情の薄い人は、金運も薄くなる傾向がある」ということ。
逆に言えば、どんなに貧乏でも愛情(=思いやり)を捨てない人は、いつでも
お金持ちになれる可能性があります。
良い家がほしい、お金持ちになりたいと思いつめても、苦しいだけでダメなものです。
ただ、生きている間に理想を持つことは大切です。「良い家に住みたい」という意識は
普段の生活では1割ほどの配分で思い描き、あとの9割は今の住まいへの感謝の
気持ちを持つことです。
あとはひたすら目の前の物事に誠意を持って、感謝の気持ちを持ちながら賢明に
努力すること。これがよい縁と運気を呼ぶ秘訣です。
11月28日のイソップ童話
「一緒に旅をするロバとイヌ」
ロバとイヌが、一緒に旅をしていました。
途中で、封(ふう)をした手紙が道に落ちているのを見つけました。
ロバはその手紙を拾って封を切り、広げてイヌに聞こえる様に大きな声で読み上げました。
手紙には、マグサの事、ムギの事、ワラの事が書いてありました。
イヌは聞いていても、つまらなくてたまりません。
「少し飛ばして、先の方を読んでくれよ。もしかすると、肉や骨の事が書いてあるかもしれないから」
ロバはお終いまで全部読みましたが、イヌの好きな物の事は、ちっとも出てきません。
イヌはくやしがって、言いました。
「そんな紙きれ、捨てちまえよ。くだらないったら、ありゃしない」
このお話しは、非常に価値のある話しでも、興味のない人には全く価値がないと言う事を教えています。
「愛情の薄い人は、金運も薄くなる傾向がある」ということ。
逆に言えば、どんなに貧乏でも愛情(=思いやり)を捨てない人は、いつでも
お金持ちになれる可能性があります。
良い家がほしい、お金持ちになりたいと思いつめても、苦しいだけでダメなものです。
ただ、生きている間に理想を持つことは大切です。「良い家に住みたい」という意識は
普段の生活では1割ほどの配分で思い描き、あとの9割は今の住まいへの感謝の
気持ちを持つことです。
あとはひたすら目の前の物事に誠意を持って、感謝の気持ちを持ちながら賢明に
努力すること。これがよい縁と運気を呼ぶ秘訣です。
11月28日のイソップ童話
「一緒に旅をするロバとイヌ」
ロバとイヌが、一緒に旅をしていました。
途中で、封(ふう)をした手紙が道に落ちているのを見つけました。
ロバはその手紙を拾って封を切り、広げてイヌに聞こえる様に大きな声で読み上げました。
手紙には、マグサの事、ムギの事、ワラの事が書いてありました。
イヌは聞いていても、つまらなくてたまりません。
「少し飛ばして、先の方を読んでくれよ。もしかすると、肉や骨の事が書いてあるかもしれないから」
ロバはお終いまで全部読みましたが、イヌの好きな物の事は、ちっとも出てきません。
イヌはくやしがって、言いました。
「そんな紙きれ、捨てちまえよ。くだらないったら、ありゃしない」
このお話しは、非常に価値のある話しでも、興味のない人には全く価値がないと言う事を教えています。
おしまい
PR
- トラックバックURLはこちら