忍者ブログ

06 2025/07 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 08
RECENT ENTRY
RECENT COMMENT
[05/18 うちのれお]
[03/28 WEB営業のS木]
[01/07 KENリーダー]
[11/11 Oもりみ]
[10/21 ささ兄]

07.14.00:55

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 07/14/00:55

08.29.19:58

走って・登って・駆け下りた!

土曜日
ふくい桜チャレンジリレーラン
100人で、1周×1.1キロコースを396(さくら)周するという
イベント走に参加しました
※次の日、伊吹山のトレランに出るため無理はできません・・

一人あたり4周(約4キロ)の予定が

参加者60名、途中帰る方もいて、

結果、10周以上も走ってゴールしました

中田旬之助さんが最近の頑張りを走りで見せてくれるので
私もそれに感化され走りきってしまいました
※脱水で足がつりかけ疲労感もやばい・・


そして日曜日
疲れを残したまま、滋賀県伊吹山のトレラン会場に向かう

受付を済ませて

着用した服装は、当然TSデザインシリーズを今回も採用
※前回の文殊山動画と同じ
https://www.youtube.com/watch?v=3IiLJcVyYMM


ゲレンデを駆け登り(と言いたいが駆け登れない)


足場の悪い登山道をひたすら走り(たいが走れない)


戻りは黙々と駆け下りるだけ(だけど危なすぎる)




土砂崩れにより
4合目(標高800M)折り返しでしたが、
15キロの初トレランは無事完走(完歩)しました


2日間にわたり

走って・登って・駆け下りた!



もう、身も心も



し・・  し・・  しあわせ です



おわり





PR

08.18.18:54

旅に出る準備期間

一旦巣立ちしたのですが、

たまに戻ってきているようです



自分で餌を探したり、

長旅に出る前の準備期間なのでしょう

親も隣で見守っています


08.10.18:58

もうこんなにも。

親つばめと同じ大きさに育ってきました



間もなく巣立ち予感

お休み中にいなくなるかもしれません

見納めです

08.10.16:17

今日も完食

前回のカレーに続き

今回作ったじゃがいものポタージュスープ約100人前



完食してくれてほんとありがたい

感染予防で黙食の規制はあるものの、

休憩室はみんなの笑顔が見れる場所なのですね

とてもよい時間が過ごせました






08.02.12:37

UNつばめ

餌を待っている雛も夏バテぎみでしょうか



順調に育ってますよ
<<< PREV     NEXT >>>