忍者ブログ

06 2025/07 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 08
RECENT ENTRY
RECENT COMMENT
[05/18 うちのれお]
[03/28 WEB営業のS木]
[01/07 KENリーダー]
[11/11 Oもりみ]
[10/21 ささ兄]

07.23.14:58

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 07/23/14:58

03.11.18:52

サービス制服豆知識10

【ファスナー・チャック・ジッパー】
皆さんは普段どれを使いますか。
 ファスナー ・・・ 一般名詞
 チャック ・・・ 日本の尾道で「巾着(きんちゃく)」をもじって
          チャック印として販売、後「チャック」が定着
 ジッパー ・・・ 米国メーカーが閉めるときの「シューッ」という擬音の 
           「Zip」から「ジッパー」と妙名し浸透しました

つまり3つは同じものなのです。年代で違うのかなと思ってましたが関係ありませんでしたね。

参考に中国語圏では「ラーリェン」   フランス語では「フェルメチュール・ア・グリシェール」
       中米諸国では「シェレス・レランパゴス」  イタリアでは「キウズーレ・ランポ」

などさまざまです。

PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら