忍者ブログ

06 2025/07 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 08
RECENT ENTRY
RECENT COMMENT
[05/18 うちのれお]
[03/28 WEB営業のS木]
[01/07 KENリーダー]
[11/11 Oもりみ]
[10/21 ささ兄]

07.18.11:03

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 07/18/11:03

11.25.08:00

だいじょうぶ「幸せの神様」が微笑んでいる

まず覚悟をすること。
すべてはそこから始まります


私たちは、今の自分の置かれた状況をありのままに認める必要があります。
その上で、現状に対して感謝ができれば最高です。

覚悟をする。それは言葉以上に重いことです。しかし、覚悟ひとつで、人生は
変わります。動くのです。

つらい、苦しいと嘆く時間があったら、あなたも「覚悟」を決めてみてはどうですか?



11月25日の小話
「助太刀」

かたき討ちの助太刀(すけだち)を頼まれたおさむらいが、たすきがけのいさましい姿でやって来ました。
「おう、良く来てくれたな。・・・おや?」
 ふと見ると、たすきがけのいさましい姿のすき間から、まっ赤なふんどし(→むかしの男の下着)がチラチラとのぞいています。
 助太刀を頼んだおさむらいが、たすきがけのおさむらいにたずねました。
「おいおい、どうしてまた、まっ赤なふんどしなどして来たのだ?」
 すると助太刀のおさむらいは、ニタッと笑って言いました。
「赤い方が尻をまくって逃げ出す時、目立ってかっこうがいいからさ」

おしまい

PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

覚悟ですね!

現状に対しての感謝

1つ1つ覚悟をきっちり決めて

望む方が、なんとなくやるより

何倍も意味がありますね★

あらためて感じました。
ありがとうございます★サンクスカードも
嬉しかったです★

 ★

  • 2011年11月25日金
  • 店長 中西賢一
  • 編集

無題

自分が大事だと思うことや
こうありたいと考えていることに

覚悟が決まっている人を見ると
一本芯があって素敵だなと思います。





  • 2011年11月26日土
  • S
  • 編集

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら