忍者ブログ

06 2025/07 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 08
RECENT ENTRY
RECENT COMMENT
[05/18 うちのれお]
[03/28 WEB営業のS木]
[01/07 KENリーダー]
[11/11 Oもりみ]
[10/21 ささ兄]

07.16.00:49

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 07/16/00:49

08.17.07:55

自分

自分と他人のプライドの高さを同じにすると、グンと生きやすくなる。

「他人のプライドの高さが許せない」と思っている君の背中を押す言葉

 「あの人はプライドが高い」と愚痴っている人がいる。
 実はプライドが高いのは「あの人」ではなくて「自分」だ。
 他人のことを「プライドが高い」と評していること自体が、プライドの高い
証拠だ。
 自分が思うように相手が下手に回ってくれなかったら、そのギャップに
心が傷ついた。
 その結果、「あの人はプライドが高い」という表現が口から出るのだ。
 自分の高いプライドを下げる必要はない。
 同様に他人の高いプライドも認めよう。

☆他人を認められないのは、自分を認められないからだと気づく。
PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

無題

わたくしも、そのように思います…

  • 2012年08月17日金
  • ☆Witch Sao☆
  • 編集

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら