07.25.08:38
[PR]
06.04.20:09
古城マラソン
先週のアイアンマラソンから
8日後にハーフマラソン
自分で申し込んでおきながら
まったく無謀な挑戦です
しかも
やっと膝の痛みや疲労がなくなった状態
今回は途中棄権する覚悟で臨みました
でも、心の奥底では
先週52キロも走ったんだから
ハーフの21キロならいけんじゃねえ
と言い聞かせていました
が、
体は正直です
行けるどころか、
前回、足が全攣りしたことや
関節痛で20キロ歩いたことばかりがトラウマとなり
「やめとけ」という司令が脳より発信されます
案の定、
15キロ地点で、いきなり左足がバーン
19キロ地点では右足がバーン
バーンという音はしませんが、
突然足が攣って動けません
なんとかごまかしながら
ゴールまであと2キロというとき
膝の痛みまでがぶり返します
もうちょっとがんばろう!
そう思い立たせたのは、
やはり
一緒にがんばっている仲間の存在でした
走っている途中も、
痛みと戦いながら
仲間のことを考えていたと思います
じゃないと完走は出来なかったかもしれません
これ、本音ですから・・
庇うようですが
リタイヤした仲間も頑張ったと思います
暑さもありましたが、
今回のマラソン
ほんとハードでした
8日後にハーフマラソン
自分で申し込んでおきながら
まったく無謀な挑戦です
しかも
やっと膝の痛みや疲労がなくなった状態
今回は途中棄権する覚悟で臨みました
でも、心の奥底では
先週52キロも走ったんだから
ハーフの21キロならいけんじゃねえ
と言い聞かせていました
が、
体は正直です
行けるどころか、
前回、足が全攣りしたことや
関節痛で20キロ歩いたことばかりがトラウマとなり
「やめとけ」という司令が脳より発信されます
案の定、
15キロ地点で、いきなり左足がバーン
19キロ地点では右足がバーン
バーンという音はしませんが、
突然足が攣って動けません
なんとかごまかしながら
ゴールまであと2キロというとき
膝の痛みまでがぶり返します
もうちょっとがんばろう!
そう思い立たせたのは、
やはり
一緒にがんばっている仲間の存在でした
走っている途中も、
痛みと戦いながら
仲間のことを考えていたと思います
じゃないと完走は出来なかったかもしれません
これ、本音ですから・・
庇うようですが
リタイヤした仲間も頑張ったと思います
暑さもありましたが、
今回のマラソン
ほんとハードでした
PR
- トラックバックURLはこちら