忍者ブログ

06 2025/07 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 08
RECENT ENTRY
RECENT COMMENT
[05/18 うちのれお]
[03/28 WEB営業のS木]
[01/07 KENリーダー]
[11/11 Oもりみ]
[10/21 ささ兄]

07.24.11:29

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 07/24/11:29

10.20.08:07

第四章「損な考え方」と「得な考え方」

「目的と方向の決定」

①方向性  やりたい夢と目的を掲げる

②明確な目標設定  業種・業界別に占有表をつくり占有率を上げていく。全体のシェアが見える。

③達成率の進歩  目標値が決まれば達成率を計れます。
            日々の積み重ねがシェア表によって自信と勇気を与えてくれる。



あなたも自分の「占有度表」を作って、達成の喜びを味わいませんか?


10月20日の小話
「たんじょう日」
孫が、おじいさんにたずねました。
「おじいちゃん、今日はなぜ、赤いご飯(→赤飯)があるの?」
「ああ、今日はおじいちゃんのたんじょう日だからさ」
「たんじょう日って、何の事?」
「それはね、今日が、おじいちゃんの生まれた日だってことさ」
 すると孫は、目を丸くして言いました。
「へえー、今日生まれたわりには、ずいぶん早く大きくなったね」

おしまい

PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら