忍者ブログ

05 2024/06 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 2930 07
RECENT ENTRY
RECENT COMMENT
[05/18 うちのれお]
[03/28 WEB営業のS木]
[01/07 KENリーダー]
[11/11 Oもりみ]
[10/21 ささ兄]

06.02.10:42

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 06/02/10:42

11.21.08:03

偶然力を上げる

棚の上には、ボタ餅が落ちるほど置いておく。

 「棚からボタ餅」という言葉がある。
 国語の授業ではなく大人の社会では、「自分で作ったボタ餅を溢れんばかり
に棚の上に乗せておきながら、必要に棚を揺さぶって落とす」という意味だ。
 ボタ餅とはチャンスの種蒔きのことであり、それは決して他人から与えられる
のを待っているものでもなければ偶然でもない。常日頃からコツコツと種まきを
し続けてきた人が、必要に応じて棚を揺すって臨機応変にチャンスを掴み続け
ているのだ。
 大半の大人は何も置かれていない棚の下でずっとチャンスを待っている。
 まるで宝くじに当たるのを待っているかのように。

☆チャンスは他人から偶然にもらうものではない。
 チャンスの種蒔きは自分自身で。
PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

無題

棚ぼた…好きな言葉でございますね~(笑い)

宝くじが、当たる、種まきは、何をすれば
良いのでございましょうかねぃ?

棚いっぱいに、蒔いておきたいですぅ(#^.^#)

  • 2012年11月21日水
  • ☆Witch Sao☆
  • 編集

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら